2018年1月10日水曜日

「フルーツすいじゃく」公開


動き回るモンスターの頭のカゴをタッチして開きます。
現れたフルーツの種類が連続して同じものならモンスターが消滅します。

■PC(Windows用)
 DL   Vector(ベクター)ソフトウェアライブラリ

■WEBゲーム版 [ブラウザでプレイできます]
ページを開く [別ウィンドウで開きます]

■【Android版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Running5Stick.app

全8面。残り時間が得点になりますが時間制限はありません。
基準点以上で、WEB上のスコアランキングに登録できます(PC版)。

「フルーツすいじゃく」スコアランキング



2017年8月23日水曜日

「あの日TPM」公開

あの空へ。郷愁のままに作ってしまった空中戦。

【PC(Windows)用】
2Dゲームで、負荷も大きくはありません。ファイルサイズはZipで16M程です。

DLはベクターからどうぞ。
DL   Vector(ベクター)ソフトウェアライブラリ
Blog内紹介ページ

【WEB_GAME版】
リンクページ

【Android版】
Blog内説明ページ GooglePlayStore
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Running5Stick.app
十字キーで移動 ボタンで攻撃。
アイテムを取れば様々な攻撃方法が加わります。
ゲームコントローラーを使用します (方向キーとボタン一つ)。
(キーボードの場合は[方向]WASD [ボタン]右SHIFTキー使用)


2017年5月31日水曜日

「うじゃ戦車」公開

PC(Windows)用のゲームになります。
2Dゲームで、負荷も大きくはありません。ファイルサイズはZipで15M程です。
DLはベクターからどうぞ。

DL   Vector(ベクター)ソフトウェアライブラリ
アイテム等詳細   Blog内紹介ページ


紹介30秒動画

うじゃうじゃ戦車が出てきます。遠慮なく撃破して下さい。
フィールド内の赤い目標を全て破壊すればステージクリア。
全8面。
ゲームコントローラーを使用します (方向キーとボタン一つ)。
(キーボードの場合は[方向]WASD [ボタン]右SHIFTキー使用)


2016年11月29日火曜日

@ 「ZippyRun」公開

Windows (XP以降対象)用のゲームになります。
試してみたい方はご自由にダウンロードしてください。
少し古めのPC&別途グラフィックボードのない環境でも、
まず大丈夫だと思います。


ゲームコントローラーを使用します。
(方向キーとボタン一つ)。
(キーボードの場合は[方向]WASD [ボタン]マウス左ボタン使用)


■ ダウンロード  Vector(ベクター)ソフトウェアライブラリ
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se514562.html


<紹介動画>
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30019875

youtube    (*ニコニコの方が画質はよいです。)




 

 


2016年5月24日火曜日

@ 「WOW」公開

Windows (XP以降対象)用のゲームになります。
3,4面の構成で完成させようとしていましたが、この1面で
公開、配布になりました。試してみたい方はご自由にDL
してみてください。無料です。


DL pixiv BOOTH
https://azusa.booth.pm/items/255732



<紹介動画>
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28878170
youtube
https://youtu.be/p85UUja5OIk